介護業界の仕事
介護業界は需要の高い仕事
介護業界の仕事は、日常生活をおくるうえでサポートが必要な方の生活を支え、サービスを提供していく仕事です。現代社会において、とても需要の高い仕事です。
介護業界は、多様な人々を対象にしており、主に3つの分野があります。高齢者のケアやサービスを提供する「介護・高齢者福祉」の分野、子供の教育や生活のケアを行なう「児童福祉」の分野、そして、障害者のケアやサービス提供をする「障害者福祉」の分野です。
障害者福祉の分野とはサービスを提供するというだけでなく、利用者の社会的な自立を促す支援や、障害のある方が暮らしやすい社会になることを目指しています。大きな視野で仕事に取り組む姿勢が求められる仕事です。
介護業界の求人は人材不足
このように、需要の高い介護業界ですが、全体的にまだまだ人材不足です。とくに、高齢者人口が年々増加している状況で、最もニーズが高く人材が不足しているのが「介護・高齢者福祉」の分野です。介護の仕事の担い手も増えてきてはいますが、人材が間にあっていません。施設によっては、常時求人を出しているところもあるほどです。
人にかかわる仕事で、やりがいもあり、専門性の高い仕事です。介護業界の働く環境の整備も、人材育成も、国を挙げて力を入れ、改善する方向に向かっています。今、まさに注目されている求人分野です。
介護の主な仕事内容
それでは、介護の主な仕事内容について紹介します。ここでは、最も需要の高い「介護・高齢者福祉」分野の仕事について紹介します。仕事内容は、日々の生活全般にわたります。
まずは、食事の介助。噛む力や飲み込む力が衰え、自分の力で食事することが出来なくなってきた高齢者に、食事の介助をします。1人1人、介助の状況は異なりますので、その人に合った介助をすることが大切です。
次に、排泄の介助。排泄を人にゆだねないといけない状況というのは、本人にとっても大きなストレスです。タイミングや回数も人によって様々です。利用者との信頼関係がなければ出来ない仕事です。とても大切な仕事で、うまく出来たときにはお互いの信頼関係が生まれ、とてもやりがいを感じる仕事でもあります。
入浴の介助も重要です。入所型の施設でも、通所型の施設でも、ほとんどの施設で入浴の時間があります。利用者が気持ち良く入浴が出来るように、浴室の温度や湿度を調整し、入浴環境を整えたり、衣類の着脱を介助したりします。また、体力も必要です。利用される方にとっても、入浴は楽しみの時間ですので、やりがいのある仕事でもあります。
その他にも、1人で移動が出来ない障害のある方の移動介助や、歯磨きなどの口腔ケアも大切な仕事です。
レクリエーションの時間も重要です。様々なゲームや歌など、内容を工夫しながら考えますが、参加した方全員に楽しんでもらえるように工夫しながら、自分も楽しんで関わっていくことが大切です。
このように、様々な仕事内容があるのが介護の仕事です。大変なこともありますが、喜びも多く、やりがいのある仕事です。